お知らせ
News
お知らせ
3月26日(火)午前中は院長不在です。
2019年03月26日
3月26日(火)午前中は院長不在です。
理事長の診察となります。
よろしくお願いします。
2月27日午前中は院長不在です。
2019年02月26日
2月27日(火)午前中は会議出席のため院長不在です。
理事長の診察があります。
午後は通常通り院長の診察と、岡山大学内野先生の野球・上肢スポーツ外来も行います。
よろしくお願い致します。
2月2日野球検診に参加してきました。
2019年02月05日
2月2日三菱自動車水島にて行われた野球検診に参加してきました。
1月26日に続いて、エコー検診は院長が、セルフチェックは成宮PTが担当し、100人以上の小・中学生の検診を行いました。
この検診によってスポーツ障害に関する知識や、予防の大切さを知ってもらい、皆が怪我なくスポーツを続けられるよう、当院も引き続きサポートしていきたいです。
野球検診に参加してきました。
2019年01月29日
1月26日(土)午後から吉備中学校体育館で野球検診に参加しました。
岡山県内の小・中学校野球少年が200名弱集まり、院長を含め7名の整形外科医が肘のエコー検診、成宮PTがセルフチェック、牧PT・ATがコンディショニング(運動指導)を担当しました。
2割近くの少年が肘に何かしらの異常を持っており、その多くが自覚症状のない子たちでした。
野球肘は放置していると投げられなくなるだけでなく日常生活にも支障が出ることもあるため、早期発見、早期治療が必要です。
改めて検診の大切さを実感した1日でした。
★体外衝撃波疼痛治療器Duolith SD1 ultra導入★
2018年12月12日
体外衝撃波疼痛治療器の新型Duolith SD1 ultraが国内で一番最初に当院に到着しました。
本日より治療開始となります。お問い合わせいただいていた方々には大変長らくお待たせしました。
完全予約制ですので、お電話でお問い合わせ下さいませ。
保険適応 足底腱膜炎
自費 アキレス腱炎、上腕骨内・外側上顆炎(テニス肘・ゴルフ肘)石灰沈着性腱板炎、膝蓋腱炎、大転子部痛、疲労骨折、偽関節、骨折遷延治癒、骨壊死、早期離断性骨軟骨炎、小児骨端症(オスグッド、シーバーなど)、ばね指、有痛性外脛骨、二分膝蓋骨、シンスプリント
など多くの障害、傷病に有効性が示されています。
12月1日成宮PTが野球検診に参加しました!
2018年12月12日
12月1日大手饅頭野球検診に当院の理学療法士、成宮PTが参加していきました。
総勢150名の野球少年・少女たちの野球肘検診、セルフチェック、トレーニング指導を行いました。
11月25日畠中PTが新潟で症例発表してきました!
2018年12月12日
当院の理学療法士、畠中PTが新潟で開催された第41回下越徒手療法勉強会&臨床徒手理学療法勉強会合同症例検討会にて、「肩関節周囲の安静時・動作時痛に対して胸椎に着目した一例」という演題で発表し、他院の先生方と活発な討論をしてきました。
日々の診療と学術と両立して、これからも患者さんにより良い治療が行えるよう一同頑張っていきます。
12月1日(土)院長不在のお知らせ
2018年11月30日
12月1日(土)スポーツドクター講習会のため院長は不在です。
代診には岡山大学整形外科増田真先生が来られます。
診療時間は通常通りです。
よろしくお願い致します。
医院引越しと新クリニックの場所のご案内
2018年11月17日
当院は11月27日より、同じ早島町内の新しいクリニックへ移転オープンする予定となっております。
医院の引越しに伴う休診のお知らせ、場所のご案内を致します↓↓
11月の上肢スポーツ外来について
2018年11月09日
毎月水曜午後に、岡山大学整形外科上肢スポーツグループの内野先生に来て頂き、スポーツ外来を開催しています。
野球を中心とした上肢スポーツ障害でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
11月は第1,3水曜で、7日(水)と21日(水)、午後3時〜6時30分です。
通常通り院長の診察もあります。